PROFILE
どうして“ORB”という名前?
小さい頃からメダルゲームが好きだった覚えがあり当時何の機種だったかは分からないけど(ゲーセンとは言わない大手スーパーによくあるキッズコーナー)の機種を遊んでました。
そして小学生低学年の時、大きめのゲーセンに遊びに行った時にコナミのフォーチュンオーブ(2)は初めて観た時、その時から自分の中にときめき、響いたものがありました。
理由を説明するのが逆に難しいくらい好きな機種で、これぞ元祖と言える大型機種の存在に
メダルゲームというゲームジャンルにドップリとハマっていくのでした。
いわば自分の、原点にして頂点。
今思っても自分の“アイデンティティー“は多分ここから。
のちに2008年ぐらいにメダルゲームブログとかサイトを更新する方々に憧れて、自分もブログを開設し色々と趣味や日記を投稿していく流れに。今で言えばFacebook、インスタやTwitter、noteみたいな感じ。
そのブログで名を(ORB)と決めてブログを運営するのでした。
※シリーズに登場するオーブ君くんのキャラなりきり垢やbotでもなくKONAMI公式とも一切関係ありません。
ゲームの装飾品であり抽選媒体である“ボールが好きという概念“もブログ仲間や書いてる人達から不思議と生まれ、アーケードゲーム機の再現、自作を作ってる人達に感化され“作ってみたいと思いだしたスタート地点”もすべてはここから。
色んな好きな機種があるけど
このプロフィール欄では簡潔にすべく割愛させてもらいます。
のちにフォーチュンオーブの正統後継機であるフォーチュントリニティが世に出てとても面白くて熱中し遊びまくりました。
ゲーム内の美麗なグラフィックで世界遺産を巡る世界観やテーマ、デザインなどに魅せられ深く感化され、
昔から工作など創作系をやってみたいと思ってた気持ちが高まった結果、
それが今の作ってみたい 夢を実現してみたいの原動力?に。